今回5度目の開催となる東和棚田のんびりRun! 9月23日、晴天のもと最高のコンディションで 開催されました! わたしは今回ボランティアとして参加✊ 東和棚田のんびりRunとは… マラソン(21.6km)を楽しみつつ、東和に広がる 棚田や緑の美しい自然と風を感じ、 さらに地元の味も楽しむことのできる魅力だらけ のランイベントです!!棚田の景色が本当に美しすぎます!!
百姓一揆多発地帯(江戸時代)にちなみ こんなフォトスポットも🌾 そして今回は新デザインのTシャツも販売✨ ピンク、水色、黄色があります。
![]()
県内外より、なんと過去最多116人が参加! 開会式から既に大賑わい😆 東和温泉から、さぁスタート!! 地元の味を楽しめるというのも、 各所に設けられる8つのエイド(休憩所)にて 東和の「こびり」(おやつ)が振る舞われます!😋 どれも魅力的なこびりなので紹介させて いただきます✨
![]()
産直あおぞら内のレストラン「つたの輪」さんの しそジュース。水割りと炭酸割りはお好みで😊
![]()
つくし工房さんの串だんご。 自家栽培ひとめぼれの米粉使用のもちもち団子!
![]()
たかすどう産土(うぶすな)さんの きゅうり三五八漬。しっかり塩分補給!
![]()
佐々長さんの味噌使用のみそソフト。 道の駅とうわで販売している絶品!
![]()
谷内伝承工房館さんのみょうがの葉焼き。 葉のまま食べても風味があっておいしい😋
![]()
なんぶ平野農園さんの東和産りんごジュース。 糖分も水分も一気にジューシーにいただける🍎
![]()
おでって工房さんの米粉クロワッサン。 もちもち食感がたまらない!
![]()
やなのうえプロジェクトさんの水出しコーヒー。 こだわりテイスト☕ …という豪華ラインナップのこびりたちでした。 まちの方やお店の協力あっての東和の味だなぁと 思い、温かい繋がりにジーンときました😢
![]()
ボランティアではエイドでこびりを配るお仕事を しましたが、 「景色が本当に綺麗だね!」 「疲れた…ゴールできるかな〜😅」 「このこびり美味しいね!どこで売ってるの!?」 など声をかけてくださる方が多くて、 こちらも楽しくなりました😊 エイドで休憩しながらランナー同士も会話が 弾んでいて、こうして輪が広がっていったら 嬉しいなと感じました✨
![]()
そしてゴールの瞬間!! エイドのボランティアが終わったあとは ゴールテープの場所で立ち会うことができ、 皆さんとびっきりの笑顔で駆け抜けていました✨
間近で楽しそうな笑顔を見られたり、 直で素直な感想を聞くことができて、 やりがいもあり何より心から楽しかったです! 純粋にマラソンを本気で楽しみたい! という方ももちろん、 ・競い合うマラソン大会は苦手… ・ゆっくりのんびり自分のペースで走りたい ・東和の自然を楽しみたい ・東和のこびりを味わいたい そんな方におすすめの楽しいイベントと なっています! 興味がある✨という方は ぜひまた来年参加してみてください! きっとあなたも東和の沼にハマってしまう…😏
私が書きました
最新記事
人気記事

棚田の景色が本当に美しすぎます!!
百姓一揆多発地帯(江戸時代)にちなみ
こんなフォトスポットも🌾
そして今回は新デザインのTシャツも販売✨
ピンク、水色、黄色があります。
県内外より、なんと過去最多116人が参加!
開会式から既に大賑わい😆
東和温泉から、さぁスタート!!
地元の味を楽しめるというのも、
各所に設けられる8つのエイド(休憩所)にて
東和の「こびり」(おやつ)が振る舞われます!😋
どれも魅力的なこびりなので紹介させて
いただきます✨
産直あおぞら内のレストラン「つたの輪」さんの
しそジュース。水割りと炭酸割りはお好みで😊
つくし工房さんの串だんご。
自家栽培ひとめぼれの米粉使用のもちもち団子!
たかすどう産土(うぶすな)さんの
きゅうり三五八漬。しっかり塩分補給!
佐々長さんの味噌使用のみそソフト。
道の駅とうわで販売している絶品!
谷内伝承工房館さんのみょうがの葉焼き。
葉のまま食べても風味があっておいしい😋
なんぶ平野農園さんの東和産りんごジュース。
糖分も水分も一気にジューシーにいただける🍎
おでって工房さんの米粉クロワッサン。
もちもち食感がたまらない!
やなのうえプロジェクトさんの水出しコーヒー。
こだわりテイスト☕
…という豪華ラインナップのこびりたちでした。
まちの方やお店の協力あっての東和の味だなぁと
思い、温かい繋がりにジーンときました😢
ボランティアではエイドでこびりを配るお仕事を
しましたが、
「景色が本当に綺麗だね!」
「疲れた…ゴールできるかな〜😅」
「このこびり美味しいね!どこで売ってるの!?」
など声をかけてくださる方が多くて、
こちらも楽しくなりました😊
エイドで休憩しながらランナー同士も会話が
弾んでいて、こうして輪が広がっていったら
嬉しいなと感じました✨
そしてゴールの瞬間!!
エイドのボランティアが終わったあとは
ゴールテープの場所で立ち会うことができ、
皆さんとびっきりの笑顔で駆け抜けていました✨
間近で楽しそうな笑顔を見られたり、
直で素直な感想を聞くことができて、
やりがいもあり何より心から楽しかったです!
純粋にマラソンを本気で楽しみたい!
という方ももちろん、
・競い合うマラソン大会は苦手…
・ゆっくりのんびり自分のペースで走りたい
・東和の自然を楽しみたい
・東和のこびりを味わいたい
そんな方におすすめの楽しいイベントと
なっています!
興味がある✨という方は
ぜひまた来年参加してみてください!
きっとあなたも東和の沼にハマってしまう…😏



