まきまき花巻行きたいワインツーリズムで、ぜひ花巻へ!(ワインツーリズム特集④)
ワインツーリズムで、ぜひ花巻へ!(ワインツーリズム特集④)
176 まき
このエントリーをはてなブックマークに追加

岩手にはおいしい日本酒もあります。

こんにちは。地域おこし協力隊の飛世です。花巻産ワインPRの活動をしています。

1014日、岩手県花巻市と紫波町で開催する「ワインツーリズムいわて2018」まで、いよいよあと1週間となりました。皆様のお申込みお待ちいたしております!

 

参加申込はこちらからhttp://www.swtiwate.com/

◆◆お申込み締め切り:1011()まで◆◆

 

「ワインツーリズムいわて2018」は、ワイナリーはもちろんですが、酒蔵も巡り楽しむことができます。 

奥羽山脈と北上高地の山々が連なり、豊かな自然が残る岩手の地。山、大地にしみ込んだ雨水は、ミネラル分豊富なおいしい水として地表に湧き出し、大地がおいしい米を育みます。そして、日本三大杜氏の一つに数えられる酒造り集団「南部杜氏」発祥の地なのです。

 今回、巡ることが出来る酒蔵はこちらです。

 ●吾妻嶺酒造店

 ●月の輪酒造店 

 ●廣田酒造店(廣喜) 

 ●高橋酒造店(堀の井)

盛岡在住の日本酒好きの旦那さんとワイン好きの奥さんのための二刀流コース

ワインツーリズムとは、自分たちで好きなところへ自由に行くことができます。今回は、盛岡から日帰りできて、日本酒とワインの両方を楽しめるコースを作ってみました。参考にしていただけましたら嬉しいです。

 

 7:52→ 8:24  JR盛岡駅→JR石鳥谷駅(東北本線)

8:45 9:07  バス(石鳥谷駅→廣田酒造店)

        蔵元、杜氏による蔵見学(無料)

       ひやおろし3種呑みくらべ(おちょこ付き200円)

10:07→ 11:00    バス(廣田酒造店→エーデルワイン)

11:00→12:00 製造部長が案内するミステリーツアー(要・事前申込)

       【お申込みはこちらから】https://winetourism.shop-pro.jp/

12:00→13:00 フードコートで昼食

13:05→13:45  バス(エーデルワイン→月の輪酒造店)

14:00→15:00 「さんさ好み」のさんさ踊り鑑賞

       酒粕ジェラートをいただく

15:10→15:32  バス(月の輪酒造店→自園自醸ワイン紫波)

15:40→16:10  自園自醸ワイン紫波にて、試飲と園地散策

16:2317:20  バス(自園自醸ワイン紫波→石鳥谷駅)

17:3318:04  JR石鳥谷駅→JR盛岡駅(東北本線)

土沢商店街で唯一の酒店「猿舘酒店」

~日本酒・ワイン・色々なバリエーションが豊富~

▲地域活動にも力を入れている猿舘さん

ワインツーリズム特集第四弾は、会場の1つになっている東和町の土沢商店街を紹介します。 「ワインツーリズムいわて2018」では、4つのワイナリーブースの他、土沢商店街の特設会場にて地元のおいしい食べ物をご用意しております。

東和町にはワイナリーがないのですが、ワイン好きの方々が集まり、参加者さんを歓迎いたします。今回は、東和町土沢商店街のキーパーソン、猿舘祐子さんへお話を伺ってきました。

 

<第一弾記事「エーデルワイン」https://makimaki-hanamaki.com/2049

<第二弾記事「高橋葡萄園」https://makimaki-hanamaki.com/2124

<第三弾記事「亀ヶ森醸造所」https://makimaki-hanamaki.com/2178>

猿舘酒店は、代々ご家族で受け継がれてきて猿舘さんは3代目です。

昭和10年から「河東の譽(かとうのほまれ)」という造り酒屋としてはじまり、戦後は一般酒販店として営業しています。

▲建物自体も歴史を感じる造りになっています。店内は奥に細長く繋がっています。

飛世「日本酒だけではなく、ワインもお好きと伺ったのですが、ワインを好きになったきっかけを教えていただけますか?」

猿舘「この仕事に就いているのであれば、何か資格を取りたいなと思って、それなら勉強も含めてきちんとやりたいなと思ったのです。ソムリエの資格について調べてみたら、合格率もそう高くはなく、勉強することも山ほどあることを知り挑戦することを決めました。最初はぶどうの品種も知らなかったけれど、勉強していく中で、ぶどうの奥深さに、どんどん虜になりました。世界にこんなにもいっぱいあるんだ。ぶどうの品種でこんなにも味が違うのだと。」

▲ワインにも熱心な猿舘さん

飛世「いつ頃ソムリエの資格を取得されたのですか?」

猿舘「15、6年前ですね。大学試験並みの勉強をして、34年かけて取得しました。」 

移住してくる人が多いまち、東和町

▲猿舘さんへインタビュー

飛世「私自身も最近移住してきたのですが、移住する前はすでにコミュニティが出来ていて、そこに入っていくのは大変なイメージがありましたが、東和町の方々にお会いする度に歓迎されている気がして嬉しいです。移住者や他県からの来訪者へもウェルカムな雰囲気は、ずっと前からなのでしょうか?」

猿舘「何も特別なことと思っていないのかもしれない。地元の人、地元ではない人、という感覚がないのかなと思います。気が合って、同じことやるんだったら、みんな一緒にやってみようよ。という気持ちがあると思いますね。地元の人も他から来た人も自然と手伝うと言ってくれるので、じゃあお願いね。と話しています。」

飛世「日常からよく会話をしているのでしょうか?」

猿舘「たった一つのあいさつでも、『する』『しない』とでは全然違うので、会話まではしなくても、『おはよう』などの一つのあいさつがあるだけで全然違ってくるとは思いますね。」

ワイン好きの地元の人たちが企画する、ワイン好きの会場

飛世「前に東和の方から伺ったお話で、温泉があるかは分からないけれど、掘ってみたら温泉が出てきた。など『やってみよう精神』の強い雰囲気を感じていたのですが、今回の『ワインツーリズムいわて2018』にもやってみよう!と皆さんが集まられたのでしょうか?」

猿舘「ワイン勉強会とか、ワイン好きな人たちが自然と集まってやるんだったら、企画から一緒にやりたいなと始まりました。東和にワイナリーがあるわけではないけれど、『ワインが大好きなのは、人一倍負けていないのではないか』と思っていて、ワインが好きな人たちで出来ることをして楽しもうと話して集まっています。」

ワイン好きな人と出会えるちょこっとホームパーティ

日常でも猿舘酒店の奥スペースにて、地元の人々が集まり飲み会が行われていますが、今回もとっておきの企画いただきました。

商店街、特設会場で購入したワイン、食べものも持ち込みOK!皆さまぜひご参加ください。

場所:猿舘酒店

時間:15:0016:30

参加費:1,000円(予約不要)

 

猿舘「当日は、地元の食材の食材を使った郷土料理を販売して、おもてなしをしようと思っています。『あゆの塩焼き』なども予定しています。食べ物もお勧めなのですが、ぜひ、レトロな外観の呉服屋『ヒラエン』さんや、20年以上前からかかっている万国旗なども見てほしいなと思います。東和では、来ていただいた方へいかに楽しんでもらうか、を考えています。ぜひ遊びに来ていただけたらと思います。」

東和町土沢商店街の特設会場

特設会場にて、おいしい食べ物と県内各地のワイン・シードルが集結しています。

*ワイナリー出店*

〇MKファームこぶし(花巻市)

岩手県大迫町で機械化を全体とした醸造用ぶどう栽培に取り組んでいます。今年4月、約1ヘクタールの圃場を整備し、今後岩手県の主力になるであろう3品種の苗木を植えました。

さらに来年に向け新たに2ヘクタールの農地を取得・整備しております。あと数年もすれば、当社ワイン畑で、クボタのトラクターが走り出します。それまでの間、高齢化や担い手不足などにより、栽培が困難になった圃場を引き継ぎ、省力化を前提としたぶどうの栽培をしております。
委託醸造した初ヴィンテージのワイン「道しるべ」を提供いたします。

*当日の提供ワイン(予定)*

・道しるべ2017 ツヴァイゲルトレーベ(赤・辛口)

〇神田葡萄園(陸前高田市)

創業明治38年、ぶどう栽培と清涼飲料製造を行う葡萄園が2015年にスタートしたワイナリーです。
三陸の海風を豊富に浴び育つ自社葡萄を原料に、「魚介類と合わせるワイン」をコンセプトにしてワインを造っております。ミネラル感と透明感のある味わいがリアスワインの特徴です。
 ぜひ三陸の恵まれた魚介類と一緒に楽しんでいただければ幸いです。

*当日の提供ワイン(予定)*

  • ナイアガラ2017(白・辛口)
  • キャンベルアーリーロゼドライ(ロゼ・辛口)
  • マール2017(白・辛口)
  • ポムタカタ2017(りんごワイン・やや甘口)
  • シャインマスカットノーブル2017(白・やや甘口)

〇平泉ワイナリー(平泉町)

世界遺産に登録された平泉にある地元農家の手によるワイナリー。醸造所はわずか31坪ありません。できるだけナチュラルな造りでブドウの持つ個性を生かした自然なワインを心がけています。

*当日の提供ワイン(予定)*

  • 平泉りんごワイン シードル
  • 束稲山麓ワイン りんごシードル
  • 平泉ワイナリー 山葡萄(赤・辛口)

〇ソーシャルファーム&ワイナリー(遠野市)

地域の復興と「夢・希望・未来を共に」新たな地域活性化のしくみづくりを創出したい、10年先、20年先の次世代の未来につながる復興を支えたいと願って創られたワイナリーです。農業と福祉が連携した就農支援プログラムを行い、現在31名の障がい者と共にぶどうづくりをしています。2014年に釜石あまほらヴィンヤードで欧州系ぶどう10品種を栽培開始。2016年には、遠野さむかぜヴィンヤードでも欧州系ぶどう栽培を始めました。2017年に醸造許可を頂き、自社醸造を開始しました。

*当日の提供ワイン(予定)*

  • 2017釜石あまほらヴィンヤード シャルドネ・クリオエクストラクション
  • 2017釜石あまほらヴィンヤード ソーヴィニヨンブラン
  • 2017釜石あまほらヴィンヤード ピノロゼ
  • 2017遠野林檎シードル甘口・辛口

 

 

*味噌、醤油蔵の工場見学

土沢商店街には、味噌、醤油、つゆなどの調味料を製造している「佐々長醸造」があります。岩手の大自然の中で育った原料を中心に使用して仕込み、蔵の木樽で熟成させる手法で作っております。

その「佐々長醸造」で、味噌、醤油蔵の工場見学があります。

醤油諸味(もろみ)を熟成させている蔵や、味噌の発行を活性化させるためにベートーベンの「田園」が流れている味噌蔵を見学していただけます。百年以上使用されている木樽がずらりと並び、歴史を感じることができます。ぜひ、お越しください。

14:00頃~15:00過ぎ (要・事前予約0198-42-2311/無料)

ワインツーリズムいわて2018

【開催日時】20181014日(日)8:3017:00

【開催場所】岩手県花巻市、紫波町

【料金】参加費5,000円(税込み)

(※ガイドブック、試飲用ワイングラス、ワイングラスホルダー、巡回バス利用券込)

その他の有料試飲ワイン、オプショナルツアーなどは別途料金がかかります。

【巡回バス運行】JR新花巻駅・JR花巻駅・JR石鳥谷駅・いわて花巻空港と花巻市内及び紫波町内のワイナリー、酒蔵を結ぶ巡回バスを運行します。

【イベント参加申込み】http://www.swtiwate.com/

【オプショナルツアー申込み】https://winetourism.shop-pro.jp/

【ワインツーリズムfacebook】最新情報はこちらからもご覧いただけます。

https://www.facebook.com/ワインツーリズム-262185083808524/

私が書きました
飛世かおり

花巻市地域おこし協力隊、花巻ワインPR(2018-2021)
「花巻ワイン通信」をfacebookとInstagramで投稿しています。