まきまき花巻見たい移住希望者向けサイトによる花巻の情報発信!~移住フェア・地域おこし協力隊・移住者交流会・多拠点居住などの取組みを紹介~
移住希望者向けサイトによる花巻の情報発信!~移住フェア・地域おこし協力隊・移住者交流会・多拠点居住などの取組みを紹介~
23 まき
このエントリーをはてなブックマークに追加

移住希望者向けのサイト「SMOUT(スマウト)」は、全国の自治体が移住定住に関する情報発信を行うポータルサイトです。

SMOUT(スマウト)HP https://smout.jp/

〈こんな方におすすめします〉

・花巻市への移住に関心のある方
・首都圏等で開催される移住フェアに関心のある方
・Uターンしたい!と思っている方
・花巻市の地域おこし協力隊の活動や募集などに関心のある方
・花巻市を含めた多拠点居住に関心のある方など

ここでは、令和6年度に花巻市で掲載した記事の一部をご紹介します。

 

【移住フェア】
・首都圏などでは、移住者向けの移住フェアが開催され、花巻市もブース出展しています。認定NPO法人ふるさと回帰支援センターなどが主催する移住フェアなどの情報を発信しています。
 例えば
「東北移住&つながり大相談会」の記事はこちら↓
 (イベントは終了しています)
https://smout.jp/plans/17105

【地域おこし協力隊】
・地域おこし協力隊の活動紹介や、隊員募集などについて情報発信しています。
 例えば
「地域おこし協力隊×地域で作る!成島和紙夢灯り展2025冬の陣in土沢」
(イベントは終了しています)
https://smout.jp/plans/21078

 「花巻cultivate ~あなたと耕す花巻~ 岩手県花巻市地域おこし協力隊募集」
  (募集は終了しています)
https://smout.jp/plans/18479

【移住者交流会】
・移住されてきた方、移住に興味のある方、市民を対象に「移住者交流会」の様子などを情報発信しています。
 例えば
 【花巻をもっと知る!】移住者交流会開催レポートを公開しました。
https://smout.jp/plans/21363

【多拠点居住】
・首都圏等に在住のテレワーカー・ハイブリットワーカーや、パソコン1つで仕事をしながら様々な拠点を渡り歩くデジタルノマドの方に花巻に滞在していただきました。その上で、「花巻に来るとこんなテレワークや体験ができる!」という体験レポートを掲載しています。
・花巻に住む地元の私たちとは、少し異なる目線で花巻を見つめているレポートもあり、読み手の私たちにとっても、花巻の魅力を再発見することができます。

地方で交流や体験いっぱいのテレワークを~多拠点居住お試し体験レポート③~
https://smout.jp/plans/20808

多拠点居住お試し体験レポート⑩~それぞれの居場所が見つかるまち 花巻~
https://smout.jp/plans/21567

多拠点居住お試し体験レポート⑮~旅行者としてではなくこの街での暮らしを想像しながら過ごしてみる~
https://smout.jp/plans/21572

令和7年度も移住定住に関する様々な情報発信を行ってまいります。
ぜひ、ご覧ください!

私が書きました
はなまき-miryoku

花巻の情報発信を行う定住推進課のスタッフです。花巻のひとや地域に学びながら、花巻の魅力をお伝えいたします。