まきまき花巻見たい東和のまちを優しく照らす「成島和紙夢灯り展」
東和のまちを優しく照らす「成島和紙夢灯り展」
123 まき
このエントリーをはてなブックマークに追加

土沢駅のガーランド

12月15日(金)から24日(日)までのイベント、成島和紙夢灯り展に行ってきました。

 

このイベントは地域おこし協力隊の赤津有美さんが発起人となり始まったそうです。そこに他の協力隊メンバーが加わり、さらには商店街の有志の皆さんが一緒にやりたい!と集まってくれたのだそう。

 

楮(こうぞ)の枝

成島和紙のランプシェードは、木組みに「楮(こうぞ)」を使っています。楮とは成島和紙の原料となる植物ですが使うのは皮だけ。中の部分は薪などに使うだけだったものを赤津さんが「せっかくだから何かに使いたい!」と考えランプシェードが生まれました。

制作風景

ランプシェードは花巻市民の皆さんと一緒に制作し、約400基もの作品ができあがりました。

制作ボランティアの皆さん、小学校や中学校・学童の皆さん、市民講座にご参加の皆さんなど、多くの方が作っています。

作り手の個性が宿りどれも素敵なものばかり。ぜひ、ひとつひとつじっくりと見てみてください。

設置場所はマップに載っている以外に、商店街のなかにもあります。夜の土沢商店街は静かですが、灯りを探して普段とは違った散歩を楽しむのもアリかもしれません。

スタンプラリーをするともらえる、折り染めの成島和紙

6箇所以上でスタンプを集めると、A4サイズの折り染め成島和紙がもらえます。ブックカバーなどにも使えそうなカラフルなもので、ひとつひとつが手作りなので柄もすべて違います。

猿舘酒店の2階をよく見てみると…!

商店街の展示のひとつ

鏑八幡神社

鏑八幡神社と成島三熊野神社・毘沙門堂には100基の夢灯り。15時から点灯していますが、17時頃の夕暮れ時がとても美しく見えました。

小田島秀子さん回顧展の展示

成島三熊野神社の境内の花巻傘ライトアップ

ほかにも、音楽ライブや花巻傘ライトアップ、さき織小田島秀子さんの回顧展など、さまざまな催しが行われています。

 

情報発信は地域おこし協力隊の皆さんがそれぞれされていますのでご覧ください。

地域おこし協力隊フェイスブック

地域おこし協力隊それぞれのInstagram
赤津有美さん
柏谷恵さん 
平川優さん

 

とっても寒い花巻ですが、穏やかな灯りでとっても心温まりました。

成島三熊野神社

三熊野神社からは遠くまで一望できます

 

↓こちらは開催前の様子を取材した記事です。あわせてどうぞ!

私が書きました
Konatsu

千葉生まれ千葉育ち、京都→大阪→東京と住み2020年1月に花巻へIターン移住しました。
花巻の好きなところは、ふと空を見上げた時に感じる雄大さ。
現在は移住コーディネーターをしています。